忍者ブログ

助産施設で働くたけちゃん目線(おもいっきり整体系) でみる妊ママ、産後ママ 時々赤ちゃん 助産師諸姉 あなたのクライアントは大丈夫ですか?

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆上がるの日頃感じる問題点

 昨日も指摘しましたが、簡単に上がるは、簡単に下がること以外では、
 骨盤高位で本当に上がっているか?という問題がある。

 これはお腹の張りで入院してきた人への対応で
 医師は良く、骨盤高位という指示をだしていたから。

 でも、現実は腰が痛い・楽でないという訴えで
 余計な苦痛を与えることが多かったから。

 なぜでしょう?
 下垂が楽になるでしょうに?内臓の血流がアップするはずですよね?

◆ あげてるつもりが上がらない?人たち

 逆子の人のために、骨盤高位のパンフレットを写真入りでつくったことが
 ありました。でも、逆子は減らない。
 へその緒が巻きついちゃったら、もうどうしようもないな。
 以前の私は、そんなこと考えてました。


 第2段階では、普通の骨盤高位で下垂が治らない人に遭遇。
 そう、ご本人は腰を高くしているので、赤ちゃんもあがっていると思っていたわけです。
 わたしもそう(お恥ずかしい)

 そこで、お尻の下に2段、脚の下に1段
 などと急こう配をつくっていました(汗) スペシャル骨盤高位
 馬鹿なネーミングでしたが、ちょっと考えると力技ですよね。
 今は、こんなことしないです。妊婦さんの頸がしんどいですし。

◆ 活法との出会い

 活法の瞬間変化に惚れ込んで、長岡へ講師を招いたのが7月。
 そこで聞いた話が、ターニングポイント。
 活法で、お腹が張る人を瞬間変化させられるという

 お腹の張る人は、心窩部に硬縮がでる!これを背中で取る?!
 デモンストレーションで見ましたが、お腹がふわふわ
 赤ちゃんも良く動いて、良いポジションをとっていくのが
 傍目で見ていてもわかりました。

◆ 下がったお腹をあげるためには・・・

 そうか~気付けば、なるほど。
 赤ちゃんを移動させるためのスペース!!

 骨盤は緩んで開いていくので、赤ちゃんはある意味楽に下へ移動。
 重力のもと、勝手に上の上昇していくわけは、ないですから
 骨盤高位の考え方は,OK。 ここは分かります。

 こっから・・・

 下がった肋骨、硬い心窩部、もっと言えば、体幹のねじれなど
 ここを解消しないとあがらない。

 これで、整えるの必要性が高まってくるわけですね。
 これを妊産婦さんに話すと・・・操体法を続けてくださる動機に
 なります。まあ、何を選ぶかの問題は、今回はほおっておきましょう。

 操体法を続けてくれないと嘆くより
 何故を話せば、可愛い赤ちゃんのためにも自分のためにも
 入院や帝王切開は嫌ですから、頑張ってくれます。

話が少々ずれて来たので軌道修正します。
どんなお腹でも、下垂を改善させることはできるようになった。
これで、支持はできるようになったけど・・

◆ トコトコでは、うまくいったのに、ベルトをやめてしまう人たち
  に共通すること

長文になったので、以下次号  でいいですか?

 

 




 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
次回
  期待してます!!
心窩部硬い人、横隔膜の緊張か、骨盤隔膜の緊張ですよね。呼吸法の練習、横隔膜緩め、でもとれますが、L5へのアプローチも結構有効?
kiko 2010/10/02(Saturday)20:58:57 Edit
やられた~
  さすが・・書こうと思う内容に
先に行かれた気もするんですが(笑)

活法に絡めていきますね。
私の場合は、だれでもできる
CLがその場で変化を実感できる
が問題ですから。

それと後の人のために
やや寄り道をしていきますので
ちょっと長くなるかもです。
たけ 2010/10/03(Sunday)05:57:52 Edit
ごめんなさ~い
  これからの記事を楽しみに待っています。自分でできる方法が私も知りたいです。
kiko 2010/10/03(Sunday)10:12:25 Edit
最新コメント
カウンター
文字なカウンター
あなたは人目のお客様です。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]