忍者ブログ

助産施設で働くたけちゃん目線(おもいっきり整体系) でみる妊ママ、産後ママ 時々赤ちゃん 助産師諸姉 あなたのクライアントは大丈夫ですか?

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、肩こり・背部痛でお困りの40代女性にお目にかかりました。
 
ですが、肩鎖関節の動きはすこぶるいいんですね。
肩回しするとぐるんぐるン・・回る方いませんか?
(相手が回してくれているのと無理やり回している以外ですよ)
 
肩がこるという割には???何でな印象の方です。
 
こういう人に、肩回しても楽になりませんよね?
ここが犯人ではないから。僧坊筋上部や肩甲挙筋ではないのだろう
と検討をつけて・・
 
ってなわけで、全体の印象でいくと
上半身が、左回旋していて、左の肩甲骨の上角のあたりが
肋骨から離れ、下角が張り付いてるような印象で
(伝わるかな?)右の肩甲骨は、全体が、肋骨に張り付いたような感じ。
 
当然、肩甲骨下角の高さが、異なった状態ですね。
 
何かあるのかな?と思って話を聴くと
デスクの位置が問題のようで、社長が自分の、左斜め前に座っている
のだそうです。まじめなんですね・・
無意識に、左に身体をひねる機会が多いわけですね。
 
そうすると、もっと根元から動かしていかねば
指回しでは、大きな偏りは感じませんでした。足首も柔らかい
下半身からではないんじゃない??
脛・・・?ここの筋肉はなんだっけ??
ここはガチガチということは、足の外側に重心がある・・・ってことは
坐骨周囲か、大転子周囲にも問題があるよね~なんて考えつつ
膝裏を触ると、左に硬縮あり。ここは、活法で。
腰も左に硬縮。ってことは、膝倒しも左が快方向??
YES!
でも、L3とL2で違和感あり。ここはゼネラル。
膝立て骨盤調整の動きは、左を引くほうが楽??
YES!
座って、背部の触診でTH11左に、腫れたような箇所アリ。
ここも活法ですが、やや応用。左に回旋した状態で施行。これ効いたと思う。
前後の動きを良くすると考えるとこっちがいいのかな?
 
さて、首は・・・後ろへいきにくい。
これは、C6・7TH1あたりを押さえて、御本人に首を回してもらいました。
 
脊柱のラインを整えたら、ばんざいもすっきりできるようになりました。
肩甲骨も高さが揃いました。
 
プラスで、頭のマッサージを追加して、終了。

問題は脊柱の前後かと思ったので、均整術の本によく出ている
TH11番の運動を教えて、+膝たて骨盤調整をお伝えしました。

仕事中の姿勢で、疲労がましているようでしたので
その生活指導もね。
PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新コメント
カウンター
文字なカウンター
あなたは人目のお客様です。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]