助産施設で働くたけちゃん目線(おもいっきり整体系) でみる妊ママ、産後ママ 時々赤ちゃん 助産師諸姉 あなたのクライアントは大丈夫ですか?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肩が凝るから、みてやって・・・
依頼された妊婦さんは切迫流産で入院中。
「妊娠する前は、入院した事もない
骨太で、凄く健康だと思っていたんですけど」
私は骨盤が歪んでいるせいか、妊娠するとダメなんです。」
・・・ってなことをおっしゃっていました。
「トコちゃんベルトは持っているんですけど
あれはいつからつける物ですか?
こちらで買ったんですけど、つける位置が悪いと
かえってよくないんですよね?」
知識のピースは間違っていないけど
なんだかちぐはぐにつながっているような印象でした。
そうなんですよね~
トコちゃんベルトが一人歩きを
している状態をよく示している気がするんです。
まだまだ腰痛の為、切迫早産のため
症状を起こした人が改善するためのケアグッズ。
この違和感に早く手を打つべきだったんですね。
ははおや学級のテキスト最新版の中には
「身体を変えるビッグチャンスに是非身体のメンテナンスを」
という内容で盛り込んであり、DVDつきなんですが。
これが貰っただけという残念な状況のかたの多い事。
これからはここをフォローしていかねば。
妊婦の皆さん!!
うちのテキストは有料なんですよ、しかも優良(手前味噌すぎ?)
話が流れましたが
この妊婦さんは、薄くて長くて、肩甲骨が『ハ』の字に開いちゃっている
典型的な、猫背の方です。切迫早産の予備軍になりそうな身体です。
「よく酸素が薄いなぁ~足りないってハアハアする事があるんです。」
この方には、孔雀が羽をひろげるポーズと骨盤呼吸の動き、
膝立て骨盤調整の動き安静を保ちつつ、上半身の調整を中心に
『いまできること』を伝えていきました。
その中で、自身のからだを変えていける可能性について
お話したつもりなんですが、上手く伝わったかな?
ベルトの装着指導して 連日確認 ハンドブックも読むよう勧めて渡す。なのに 次子出産後も訪問すると、ベルトを出してきて「もう着けたほうがよいでしょうか」って聞く方います。入院中はウエストニッパー着けていたりして・・・・本当に理解していただくことって難しい。装着法OK でも 形だけ整えても魂が入ってないって感じ~~~ハンドブック読まない人の方が多いようです。気持ちはわかりますが もったいない
差が出るのに・・・
分かっている人はもったいないと思いますよね。
DVDは青葉のものでなく自主制作です。
医師・歯科医師・助産師が協力して
妊婦さんの健康や栄養、骨盤の動きとお産の進行
、おっぱいのこと身体の異常の事、赤ちゃんの準備の事など
を纏めた結構力作なんですけどね。
作者の意図はなかなか理解されない。
やっぱり人を動かすには、その人のモチベーションをあげる
その人が動かねばいけないわけ、迷いを飛ばして決定させる
今聞いているビジネスコミニュケーションで、先生が言ってました。
たけさん、そのDVDをぜひぜひ譲ってください!!!!!
いくらお支払いしたらいい?
最初は骨盤ケアの3原則をとりあえず、やってみる。
これでOK。
そうしているうちに、これだけでは解決しない人がでてくる。
また、次の妊娠時にやってくれてると思いきや、やってくれてないという状況に陥る。
ここが正念場。
「やっぱやったってだめじゃん」の道に行く人
「なんでやってもらえないんだろう」の迷路に入る人。
迷路に入ったら、そこを抜けだすスキルを身につけてください。
こんな時こそ、セミナーの受け時。
べびぃセミナーのほうでも結構答えは見つかると思います。
だって、もともと皆赤ちゃんだったもん。