忍者ブログ

助産施設で働くたけちゃん目線(おもいっきり整体系) でみる妊ママ、産後ママ 時々赤ちゃん 助産師諸姉 あなたのクライアントは大丈夫ですか?

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日2回目、とってもエクセレントな心にズーンと響く、考えさせられるそして、身につまされる介護ドラマです。皆さんみてますか

PR

今日はトコトコ練習会
常連メンバーは残念ながらお仕事等で不参加。
でもお昼前にユラーっとマイペースお仙ちゃん登場。

それから、
予約の6か月児の母乳栄養中のMさん。
飛び入り相談の0脚1歳児のママのsさん。
(彼女とは御縁のある方で、分娩、乳児相談、講座でお会いしました。
そのつど私の脳細胞に刻まれてないので毎回初対面で、すみません。

それから私が月に数回、働いているクリニックのスタッフのHさん、Iさん。
二人とも母子整体のよき理解者で、いつも勤務の時は、
助けてもらっています。Hさんはたけちゃんに会いたくてきたんですよ。
次回は参加できますか?

つぎのゲストは、おせんちゃんの病院の職員さん。
妊娠36週の初産婦さんでした。
せっかくだから、ここにきてもらいなよって、誘いました。

トコトコ一人になるかと思ってましたが、とっても充実した1日でしたよ。
ベーシックセミナーのおかげで、
お仙ちゃんの体の不思議の秘密見えそうです。

これから、ネットで調べますけど、幼児のO脚対策何を見て何を調べ
たらよいかアドバイスお願いします。

 

ベーシックセミナー報告

2009-06-18 01:03
遅くなりましたが、ベーシックセミナー終了しました。
試験は6人がトライ。なんと全員が実技試験合格。

受講者が少なかったのが幸いしたようです。
先生は、ひとりひとり根気強くビシバシ指導ください
ました。筆記試験は合格者2名。

で、修了したのは2名。
もちろん私ではないですよー。
まだまだ学びが足りません。

理解してないことが多すぎる。誤字も多い。
ほんと死ぬまで勉強です

。3課程は、広島から遠路はるばる長岡
の受講にいらしたYさん。
子だくさんの助産師です。

先生が「よくこの体で何人も産めたなあ。
このままでは長生きできん」とあちこち調整した
おかげで、すっかり顔色が良くなり寿命が延び
て1日だけの参加で広島に帰って行かれました。

夕食会楽しかったです。

そして、昨夜は毛皮のマリーの観劇もベーシック
のメンバー達とご一緒。
10月のMさんの音楽会もみんなで行きましょうね。

竹ちゃんもいかが。

すみませんねえ、あやしくて。
でも波長の法則ですから、常連のメンバーみんなあやしい。
大我の愛に目覚めている方たちが参加してくださればいいのです。

人数ではありません。

助産師への布教はやめたわけではありませんが、
若いママたちのほうが、理解が早いのでエネルギーはそちらに。
歪み世代で体の不調を抱える人が多いので、
母子整体の効果を実感してくれます。

助産師は自信に充ち溢れてる人多いので、難攻不落です。

5月22日に、子育てサロン0.1歳の会ミニ講座
「腰痛予防で楽しく子育て」
の講師を僭越ながらつとめさせていただきました。

昨年の倍以上の参加で、骨盤ケアへの関心の高さを
物語っています。会場スペースが足りないくらいでした。

昨日は、江原啓之さんのスピリチュアル講座にいってきました。
東京国際フォーラム。
東京駅構内からいけるとってもアクセスのよく、きれいな会場でした。

テーマ別講座で「子育て 動物と霊性進化」「病気とヒーリング」
の二つを聞いてきました。熱く熱くレクチャーしてくれました。
渡部代表との共通点は「惜しみなく与える」ことでしょうか。
相違点は、「目に見えるもの触れるものしか、私は信じない」
とこの間のベー・セミナーでおっしゃっていたことでしょうか。

会場は、いつもの公演とちがって熱心にノートを取る若い人たちが
目立ちました。これからは心の時代なんですね。
とっても良い気が流れてました。医療従事者や福祉関係者、
セラピスト志望の人もけっこういたみたいです。江原さんがいってました。

リフレクソロジー、ベビーマッサージ、ヒーリングなどなど英国発祥の
セラピーが多い理由は、医療事情が悪いからだそうです。
お金のある人は、主治医がいてすぐ見てもらえるけど。
そうでない人は、骨折しても何か月も待たされることはざらで、自分の
健康は自分で何とかしなければならない事情があるのです。

これから山菜とりに行くので続きは後で //

本日の夕食は、ウドの天ぷら、タケノコのお刺身、みょうがの新芽?
のお浸しなどなどなかなか美味でした。

竹の子ごはんも炊きました。

実家の裏山は、「宝の山」と同行の娘が自然の恵みに感謝してました。

私がフラットバックでもだるまさんごろごろができるのは、
幼いころから裏山で遊んでいたおかげです。
今日も竹の子を1本掘るとまたその先に1本また1本と、竹の子に誘わ
れて急斜面を上へ上へとよじ登り、やもりの操体法みたいな恰好で、
掘りました。おかげで腰もいたくありません。

で、続きです。

スピリチュアルが苦手な方はパスしてください。

最新コメント
カウンター
文字なカウンター
あなたは人目のお客様です。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]