助産施設で働くたけちゃん目線(おもいっきり整体系) でみる妊ママ、産後ママ 時々赤ちゃん 助産師諸姉 あなたのクライアントは大丈夫ですか?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HPを見ました~と連絡をくださった方とお会いしました。
(実は、更新認定に行ってないので、先月で抹消されてますけど・・)
全体の様子を見ると、典型的な前傾姿勢で
左側面からみるとまさに
『く』の字で立っておいでです。
左右の見掛け上のゆがみは、あまり大きくない方です。
仰臥位での脚長差はなんと、なし。
ふむふむ
でも、ASISは、明らかに左が、2指位の差があったのです。
動診してみると
右方向への膝倒しで違和感が出ました。
膝引き押しでは、ASISが右上で違和感もあり。
メールフォームに投稿いただいたものを
許可を得まして、転載させていただきました(管理人たけ)
尾骨骨折
尾骨が骨盤内に深く入ってて、
赤ちゃん下がらなくて吸引分娩した方が尾骨骨折してしまったんです。
歩くのも痛くて、痛み止め内服してたのですが、
ゴムチューブで骨盤ゴロゴロして、(たぶん毎日)
4日目の朝
退院診察で完全に離れてるのが内診であきらかになり
痛み止め追加処方で帰って行かれました
トコベル巻いてたとは思いますが、はっきり分かりません。
尾骨骨折の方に骨盤ゴロゴロするのは良かったんですか?
先月、「癒しの手」の望月さんの講演会を聞きました。
以前にも、レイキヒーリングを受けました。
その時は、何も感じることは出来ませんでしたが、
アチュートメントは、一度受けようとして、受けることが出来ませんでした
(まだ、適当な時期ではなかったんでしょうね)
今度、たけちゃんの手に癒されたいです。
私は、仕事と育児とどっち?・・・の選択をずっと迫られながら、
先延ばしにしていたら、交通事故という形で、気付きを与えられたのだと思って、
今は、育児を最優先に考えています。
そんな時期があってもいいんだと、自分を納得させて・・・・
4月からベーシックセミナーが長岡で開催される予定でしたが、
申込数が初受講3復習受講3で、
実施基準の6+6に満たないため開催が危うくなっています。
昨日数名のかたにメールでお願いしましたが、
このたけちゃん日記をご覧の方で、1年以内に修了もしくは更新されたをご存じでしたら
セミナー参加を勧めていただけないでしょうか。
会場はになニーナ
4月12日 5月2日 6月15.16日です。
たけは、ベーシックは受けたことがないのですが
オステもカイロも一応終了はしています。
さらに、オステの復習にも参加したのですが
現実の勤務の中では、使うことはあまりありません。
(まあ、いろんなことに興味があるので
意味がないとか、使えない・・という意味ではないです。)
より、身近な、実践して速効のある具体的な方法が
手に入るということなので 長岡での開催を
ものすごく楽しみにしていました。
実際、東京まで通って、手技を手に入れることは
受講費の倍までかかる覚悟が必要です。
(1回で全部理解しようと思うのは、無理があるから・・・)
地方開催は、これから益々厳しくなっていくと思いますので
ぜひ、長岡セミナー実現したいですね。
みなさん、よろしく!!
おはようございます
少々遅くなってしまいましたが、邪気の影響を受けないために・・・・
の報告です。
大勢の人に触れる機会の多い、ボディワークのお仕事は
関わることで、自身がどっと疲れたり
真逆もありで、元気を吸い取ってしまったり
(有り余るエネルギーの影響を受けるなら問題ないでしょうが)
いつでも、平常心・分け隔てなくあるためには
奪わず影響されず・・・ということが重要な気がします。
前置きが長くなりましたが
邪気のおまじないです。
(良い表現がみつかりませんでした。
ニ~ナさん、フラット姐さん何か足してくださいませ。)
① 左手を指先までなでおろす(シュッという感じで)
② 右手を指先までなでおろす
③ もう一度、左手をはらう。
これだけです。
邪気の影響は、受けないようにしようとすると
引きよせてしまうのだそうです。
(たらいの法則)
それは、意識が強すぎて、自意識過剰のエネルギーが
引きよせてしまうのでしょうね。
とりあえず、3日目のセルフレーキやりました。
頭に血液が集まるのでしょうね。
いつも感じている後頭結節のむくみ感がすっきり。
頭重感もすっきりです。